×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜チームも12月いっぱいでアラパゴ撤退なんで、ラストスパート。
最近はチーム間でゲスト参戦絡みの交流が増えて、全部一緒のチームみたくなってきました。
●1層
箱はアビ1魔法1。HP2・背1・INT1。ひどい中身。全部1層で骨から出るじゃん。
アビ魔法どっちか1、どっちか2ってのはランダムなはずなんですけど、
はっきり言って魔法2の場合の方が遥かに多い。偶然なのでしょうか。
アビ2だとWS撃てる関係で殲滅は早くなりますが、MP不足に陥ります。
魔法2だと歌支援が効いてくるんで、全体的に安定はしますけど殲滅は遅くなりますね。
どっちかというとアラパゴではアビ2入ってた方が好み。
通してラストまでアビ足りない時多いですから。
最近、1層でよく座るようにしてます。ファラスキンのまま殴られながら座る発想。
1層は強化赤が一番硬いんで、常に2体づつ釣って座ってます。ブレスパもしとくと地味に削ります。
面倒なのはサイレス入れてないと魔法着弾が0ダメでも座り解除されちゃう所。
これちょっとおかしくて、バインド、ショック、サンダーとかは立ってしまいますが、
ドレインだと立ちませんでした。他はどうなんだろう。
ずっと座ってるとその場で次の戦闘が始まるわけなので、メヌ喰らいたくなかったら逃げましょう。
さて、北西やっていきますがドロップ率はイマイチ。アビ魔法出ないとしんどいですね。
南西でやっと魔法アビが出て、南東は箱の分のHP背があるんで早めに切り上げます。
1層終了時点で、魔法4アビ2、武器4頭2。イマイチだけどさっさと飛びます。
●2層
シーフすらアビなしで、ぬすむ実行できないためカブキダンサーから確保。
脱衣のダンスでモンク1人TP消されてしまいました。
ここで妥協すると危険なのは解るんですが、TPそのままでキキルンへ。
2と5の黒魔キキルンは、実は少し運要素ありますね。
魔法詠唱が必ず2回は来るので、ここで詠唱長い魔法が来てくれると
足が止まってくれて時間が稼げます。
開幕こっちの釣りに対する相手の初手でまず1回。
そのあとチョロチョロして、スタタっと階段上がった辺りでもう1回。
挙動としては最初の詠唱から約30秒程度で2回目の詠唱。
これがブラインとかチョークとかだと1瞬ですが、4系精霊とかフレアとかだとラッキーです。
ガIIIは迷う所です。INT解放ないとえげつないんで1人で喰らう位置なら逃げた方が無難。
全員で喰らうなら問題ないです。
というわけで今日はフレア唱えるいい子でした。
モンク1人TPゼロでも安心。ドロップなし。
●3層
赤詩にアビがありませんのでイカから取って行きます。
キキルン部屋前でイカを4体ほど倒しましたが、ドロップせず。前にもあったなこんなこと。
まだイカ残ってたけど、もうアビ諦めてキキルンへ。ドロップなし。
●4層
2層でサポ盗てめなかったんで、モモのサポをギアから取ってイカNM
NM釣る時に雑魚1体絡まれたようです。リポーズで寝せてNMから。
ドロップ巾着のみ。続いて雑魚。ここで1個アビ出たんで赤へ。
その後キキルン。ドロップなし。
●5層
ギア掃除してからキキルン>戦車の順。
扉開けは赤で行ってきました。
仕組みを理解してもらう意味でシ詩白あたりに扉開けを頼む場合が多かったんですが、
どうせもうアラパゴ終わりだし。キキルンドロップなし。
戦車は
Archaic Chariotは、積雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、積雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、層雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、層雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、浮雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、浮雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、日数の袴を持っていた!
Archaic Chariotは、木綿の巾着【金緑石】を持っていた!
薄脚35ドロップ。希望者は・・・今日に限って欠席です。
・・・誰もロットしなかったんで貰いました。からくりで使うのだ。
以前もアレス胴35が出たとき、その日に限って希望者欠席だったんですよね。
巷でもよく聞く話だけど、滅多に出ない物だけに酷い偶然です。
●6層
もうマッハコート希望者がいないんで、7分沸かせはやりません。
ボス希望者が1人残ってるので、ボス時間はきっちり確保したい算段。
急いで倒したいことには変わり無いんでタイムアタックしてもよかったけど、
詩人にアビ行ってなくてソウルないし、下手に死者出しても面倒なのです。
3と4のキキルンを飛ばしてもよかったんですけど、
DEX/AGI解放とテンポラリ、巾着狙いということでそっちは倒しました。
飛んだら通路に避難して、安全に釣って倒していきます。
殲滅させたらワープ。
●7層
ボス。向かって左側の台座を使ってノックバック対処。
セオリー通りに討伐完了で、ドロップはフォボスサバトンと月数篭手。
唯一のボス希望者の狙いがフォボスサバトンだったんで、よかった。
バフで腐るほど出る15足が揃えば完成なようです。
これで木曜チームもボス必須じゃなくなったんで、ぬるい進行でも気楽。
まあ普通にやってても間に合うんで、巾着狙いでボス狙うと思いますけどね。
最近はチーム間でゲスト参戦絡みの交流が増えて、全部一緒のチームみたくなってきました。
●1層
箱はアビ1魔法1。HP2・背1・INT1。ひどい中身。全部1層で骨から出るじゃん。
アビ魔法どっちか1、どっちか2ってのはランダムなはずなんですけど、
はっきり言って魔法2の場合の方が遥かに多い。偶然なのでしょうか。
アビ2だとWS撃てる関係で殲滅は早くなりますが、MP不足に陥ります。
魔法2だと歌支援が効いてくるんで、全体的に安定はしますけど殲滅は遅くなりますね。
どっちかというとアラパゴではアビ2入ってた方が好み。
通してラストまでアビ足りない時多いですから。
最近、1層でよく座るようにしてます。ファラスキンのまま殴られながら座る発想。
1層は強化赤が一番硬いんで、常に2体づつ釣って座ってます。ブレスパもしとくと地味に削ります。
面倒なのはサイレス入れてないと魔法着弾が0ダメでも座り解除されちゃう所。
これちょっとおかしくて、バインド、ショック、サンダーとかは立ってしまいますが、
ドレインだと立ちませんでした。他はどうなんだろう。
ずっと座ってるとその場で次の戦闘が始まるわけなので、メヌ喰らいたくなかったら逃げましょう。
さて、北西やっていきますがドロップ率はイマイチ。アビ魔法出ないとしんどいですね。
南西でやっと魔法アビが出て、南東は箱の分のHP背があるんで早めに切り上げます。
1層終了時点で、魔法4アビ2、武器4頭2。イマイチだけどさっさと飛びます。
●2層
シーフすらアビなしで、ぬすむ実行できないためカブキダンサーから確保。
脱衣のダンスでモンク1人TP消されてしまいました。
ここで妥協すると危険なのは解るんですが、TPそのままでキキルンへ。
2と5の黒魔キキルンは、実は少し運要素ありますね。
魔法詠唱が必ず2回は来るので、ここで詠唱長い魔法が来てくれると
足が止まってくれて時間が稼げます。
開幕こっちの釣りに対する相手の初手でまず1回。
そのあとチョロチョロして、スタタっと階段上がった辺りでもう1回。
挙動としては最初の詠唱から約30秒程度で2回目の詠唱。
これがブラインとかチョークとかだと1瞬ですが、4系精霊とかフレアとかだとラッキーです。
ガIIIは迷う所です。INT解放ないとえげつないんで1人で喰らう位置なら逃げた方が無難。
全員で喰らうなら問題ないです。
というわけで今日はフレア唱えるいい子でした。
モンク1人TPゼロでも安心。ドロップなし。
●3層
赤詩にアビがありませんのでイカから取って行きます。
キキルン部屋前でイカを4体ほど倒しましたが、ドロップせず。前にもあったなこんなこと。
まだイカ残ってたけど、もうアビ諦めてキキルンへ。ドロップなし。
●4層
2層でサポ盗てめなかったんで、モモのサポをギアから取ってイカNM
NM釣る時に雑魚1体絡まれたようです。リポーズで寝せてNMから。
ドロップ巾着のみ。続いて雑魚。ここで1個アビ出たんで赤へ。
その後キキルン。ドロップなし。
●5層
ギア掃除してからキキルン>戦車の順。
扉開けは赤で行ってきました。
仕組みを理解してもらう意味でシ詩白あたりに扉開けを頼む場合が多かったんですが、
どうせもうアラパゴ終わりだし。キキルンドロップなし。
戦車は
Archaic Chariotは、積雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、積雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、層雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、層雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、浮雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、浮雲の真輝管を持っていた!
Archaic Chariotは、日数の袴を持っていた!
Archaic Chariotは、木綿の巾着【金緑石】を持っていた!
薄脚35ドロップ。希望者は・・・今日に限って欠席です。
・・・誰もロットしなかったんで貰いました。からくりで使うのだ。
以前もアレス胴35が出たとき、その日に限って希望者欠席だったんですよね。
巷でもよく聞く話だけど、滅多に出ない物だけに酷い偶然です。
●6層
もうマッハコート希望者がいないんで、7分沸かせはやりません。
ボス希望者が1人残ってるので、ボス時間はきっちり確保したい算段。
急いで倒したいことには変わり無いんでタイムアタックしてもよかったけど、
詩人にアビ行ってなくてソウルないし、下手に死者出しても面倒なのです。
3と4のキキルンを飛ばしてもよかったんですけど、
DEX/AGI解放とテンポラリ、巾着狙いということでそっちは倒しました。
飛んだら通路に避難して、安全に釣って倒していきます。
殲滅させたらワープ。
●7層
ボス。向かって左側の台座を使ってノックバック対処。
セオリー通りに討伐完了で、ドロップはフォボスサバトンと月数篭手。
唯一のボス希望者の狙いがフォボスサバトンだったんで、よかった。
バフで腐るほど出る15足が揃えば完成なようです。
これで木曜チームもボス必須じゃなくなったんで、ぬるい進行でも気楽。
まあ普通にやってても間に合うんで、巾着狙いでボス狙うと思いますけどね。
PR
この記事にコメントする