×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
両手剣メイジャンですが、キレインのランプ50個終わったら
次はアビセア-ウルガランでイスゲビンドの心臓を75個集めてこい。というもの。

こいつのWSにグレガーレウィングというのがあって、麻痺ゲーになるです。
事実上治りません。
グレガーレって名前がカッコイイですよねグレガーレ。グレガーレウィング!
次はアビセア-ウルガランでイスゲビンドの心臓を75個集めてこい。というもの。
こいつのWSにグレガーレウィングというのがあって、麻痺ゲーになるです。
事実上治りません。
グレガーレって名前がカッコイイですよねグレガーレ。グレガーレウィング!
さて一気に25個も必要数が増えますが、ここはトリガー取りが非常に楽なんで嬉しい。
具体的にはいつもの箱ゲーですけども、覇者エリアの大事なものは各エリア2種類しかない。
他エリアでは10種類くらい。
ようするに、乱獲してて金箱が出て、大事なものが入っているようだ。
って言われたら5割は当たりなのです。
戦闘は色々と試行錯誤を重ねましたが、
結局のところ最初に挑んだモシ白が一番楽で、1戦当たり7-10分。
たまに経験値目当てのお手伝いさんも来てくれたりして助かりました。
ほんで、毎日3-6戦でちまちまちまちま2人分の150個を集める作業をしてたのですが、
なにぶん相方が2アカなもんで、ちょっと目を離すと勝手に集めちゃうんです。
それで自分の分が終わっていながらこっちの分も当たり前のように手伝ってきやがる!
そんなこんなで相方の75個が終わった時点でこっちは残り32個。
これは肩身が狭い。
出番です天神地祇の薬。
トリガー集めの箱ゲー乱獲は手伝ってもらい、3個集まった時点で天神3連戦。
ここで結構悩むのが、何撃てばいいのかっていう事。ジョブはシーフ。
シーフ天神は風属性ダメのイオリアンエッジが大安定なのですが、
あいにくイスゲちゃんは氷龍なんで氷風ダメージは鬼カット。
報告例だと天神使っても300ダメとか終わってる感じらしい。
グーグル先生に聞いてみると、イスゲ天神は片手剣サンギンブレードが主流な様子。
でもシーフじゃ撃てない。どうしよう。
しかも撃てたとしても天神1個で2匹倒せるかどうか、って程度らしい。どうしよう。
情報アンテナを最大限に張り巡らし、辿り着いたのは両手刀WSもしくは片手刀WS
両手刀だと、四之太刀・陽炎。
片手刀だと、滴・凍
これらに不意玉を乗せるというもの。
メインシーフの不意玉性能の特権で、
こいつが物理でありながら属性でとんでもないダメージが出るとか出ないとか。
むろん普通にシーフが撃てるわきゃないんですが、
サポ忍かサポ侍で木刀とか持てば陽炎は撃てます。
氷相手に火WSなら丁度いい。
木刀はイベントアイテムで5月の練武祭で貰えるやつですね。
・・・持ってるわけねえだろそんなもん。
いま何月だっけ。次の練武祭いつだろうなあ・・・。
仕方ないんで片手刀を調べてたら、
トレイニービュラン:片手刀.D1 隔190 潜在能力:彫金スキル+1 AllJobs Lv1 RaEx
という神アイテムが存在する模様。
お使いクエで15分くらいで終わって即GET
前置きが長くなりましたが、読み飛ばしてると思うんで問題ないでしょう。
いざ実戦投入。
アートマ的には凍の方が伸ばせそうなんだけど、
氷が効くわきゃないんで水属性の滴で。
アートマは、
灰塵のアートマ◆DEX+50 クリティカルヒット+30% クリティカルヒットダメージ+30%
海獣のアートマ◆ファストキャスト+:小 水属性ダメージ+20% 水属性命中率+:小
毒牙のアートマ◆モクシャ+:中 水属性ダメージ+40% レジストポイズン効果アップ:中
太字が天神使用時に効果が大きく適用される(であろう)部分です。
SSは特にありませんが、天神飲んでイスゲ沸かせて後ろに1人立ってもらって、
不意打ち>だまし討ち>滴
すると、イスゲちゃんのHPが9割削れました!
ログを見ると4000ちょいのダメージ。
聞くところによると、ダメージ数値表示は65535が限界らしく、
オーバーフローで余剰分のみが表示されるそうです。
これは想像以上に強い。
が、しかしその後が続かない。
不意玉が強いだけなんで、残り1割を削りきるのに5-6発WS撃たないといけません。
ここも色々と試したんだけど、短剣に持ち替えてエヴィとかダンス撃つよりも
アートマの効いている片手刀のまま滴を連打してるほうが良かったです。
スキル無くてもちゃんと当たりますし、D1でも4000-9000くらいは出てましたので。
結局のところ、これで1匹当たり30-45秒くらい。平均で40秒くらいかなあ。
シ/忍でMPは0で、これが3秒で300リフレするんでそれで時間計れます。
MP3000になってたら30-32秒経過。みたいな。
天神効果は180秒なんで、4匹が限度な感じ。
まあこっちは3キャラ分のトリガーしかないんで余裕を持ってやれましたが、
余った時間で集めてもらった雑魚をサイクロンで吹き飛ばし、
そこから運よく出てくれたトリガーでもう1戦追加、も一応可能でした。
本番1セット終わったら再度トリガー取り。
超乱獲箱ゲーで、20-40分くらいで3個は確保できるんでそしたらまた本番。
これの繰り返し。
そんなこんなで結局、2時間半くらいで33個取れました。1個余った。捨てた。
使った天神は結局5本。100万クルオの出費。
なんだかんだで400万クルオくらいあったんで問題なし。
てわけで完成~
エンピ武器の中でも一番楽だって言われてるカラドボルグですけど、
なんだかんだ言って結局1ヶ月半くらいはかかりました。
さあこれでカンパニエが楽になるぞー。
PR
この記事にコメントする