×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜ゴールデンに野良。
日曜って意外にメリポ人口が少ないというか、みんな何かしら固定コンテンツやってんですかね。
それでもまぁ狩場不足はどうにもならないわけなんで、混むは混むのですが。
今回もマム広場に2PTで仁義無き取り合いです。
とはいえ相手もこっちも強PTってわけじゃなかったらしく、
枯れてどうにもならないという程じゃありませんでした。
いやぁ、今回は死者が多かった。
忍者4回の戦士3回。
デッドリードライブ1500で即死とかも多かったんだけど
やっぱ何ていうか通常の被弾率が凄まじいんですよね。
忍者さんの数値は問題ないというか理想的だと思います、90%弱。
戦モの数値がちょっと残念な事になっている。
やってる最中でも、目に見えてボコられているのがわかった。
スロウは全部に入れてるわけじゃないけど、エレジー入ってればかなり防げるわけだし
一体これは何故なんだろうとログ凝視してましたら、
例えばファイアースピットで戦士が3枚持ってかれた後、
そこでタゲが忍者に変わり、しかし戦士は新しい空蝉を張らない。
つまり次タゲ向いたら被弾確定なわけですよ。
前後の流れから見るに、弐のリキャはしっかり来てる状況なはずです。
これと似た様なケースがいっぱい見受けられました。
空蝉が回らないんじゃなくて、そもそも唱えていない。
後はまぁ、モンクがタゲ取れてないのが一番辛い所でしょうね。
忍・戦ともに挑発の回数が一致してる具合ですけど、
完全にこの2人だけでタゲ回してますから。
モのタゲ占有率が釣り役の詩と大差ないってのが厳しすぎる。
それでいて詩人より空蝉使ってない。
更に言えば、その詠唱時間をオートアタックに回せるにも関わらず、一番削っていない。
なんだこれはそのモンク叩きなのか。
いやすいません、違うんですよ。みんな頑張ってるだもんね。
repって怖いね。
・・・んでまぁHP減るならケアルすりゃいいだけなんですけど、
赤詩詩ってコ入りと違ってMP供給が落ちるんで、やっぱ全然MP足らない。
ケアルしたくてもMP足りなくてできない、そしてそのまま死ぬ。
恐ろしい展開です。
さすがにヒーリングの為に狩り中断みたいな状況までは行きませんでしたが、
ここまできつかったのは初めて。
前回のメリポも同じくきつかったけど、今回は更にきつい。
ほんともう、ギリギリの所で何とかなっていたって感じでした。
いや死にまくってるし何とかなっていないのか。
でも正直言うとケアル遅れて死なせてしまったパターンが少なくとも1回はあった。
あと判断ミスで死なせてしまったのも1回あった。
被弾中にドレッドシュリークが来て、同時にヘイストも切れる。
HPオレンジ・麻痺・被弾中なんで空蝉は無い。
こんなケース。
これ、メリポ以外でもサルボスなんかでもよくあるパターンですね。
最優先はパラナ・ヘイスト・ケアルのうちどれでしょう?
選んだのはケアル。
結果、400程度HPが回復した物の麻痺で空蝉詠唱が潰されて、
続くダブルアタックで見事に昇天、みたいなケース。
難しいんですよねこれ。正解も結果論でしかわかりません。
こういうケースを作らない事が一番重要であるとしか言えませんかね。
んー、みんなスコアアタック的なメリポを経験してしまって赤詩詩や赤詩コを作りたがるけど、
今回に限って言えば赤白詩が妥当だったんじゃないかって思います。
時給は大きく伸びないにしても、死者は確実に減らせたはず。
そしてそれが結果的・相対的に時給を安定させるわけです。
しかしどうなんだこれは。
これ読んでる人は決してびびらないでネ。
でも死んだらダメだよねやっぱ・・・。
日曜って意外にメリポ人口が少ないというか、みんな何かしら固定コンテンツやってんですかね。
それでもまぁ狩場不足はどうにもならないわけなんで、混むは混むのですが。
今回もマム広場に2PTで仁義無き取り合いです。
とはいえ相手もこっちも強PTってわけじゃなかったらしく、
枯れてどうにもならないという程じゃありませんでした。
いやぁ、今回は死者が多かった。
忍者4回の戦士3回。
デッドリードライブ1500で即死とかも多かったんだけど
やっぱ何ていうか通常の被弾率が凄まじいんですよね。
忍者さんの数値は問題ないというか理想的だと思います、90%弱。
戦モの数値がちょっと残念な事になっている。
やってる最中でも、目に見えてボコられているのがわかった。
スロウは全部に入れてるわけじゃないけど、エレジー入ってればかなり防げるわけだし
一体これは何故なんだろうとログ凝視してましたら、
例えばファイアースピットで戦士が3枚持ってかれた後、
そこでタゲが忍者に変わり、しかし戦士は新しい空蝉を張らない。
つまり次タゲ向いたら被弾確定なわけですよ。
前後の流れから見るに、弐のリキャはしっかり来てる状況なはずです。
これと似た様なケースがいっぱい見受けられました。
空蝉が回らないんじゃなくて、そもそも唱えていない。
後はまぁ、モンクがタゲ取れてないのが一番辛い所でしょうね。
忍・戦ともに挑発の回数が一致してる具合ですけど、
完全にこの2人だけでタゲ回してますから。
モのタゲ占有率が釣り役の詩と大差ないってのが厳しすぎる。
それでいて詩人より空蝉使ってない。
更に言えば、その詠唱時間をオートアタックに回せるにも関わらず、一番削っていない。
なんだこれはそのモンク叩きなのか。
いやすいません、違うんですよ。みんな頑張ってるだもんね。
repって怖いね。
・・・んでまぁHP減るならケアルすりゃいいだけなんですけど、
赤詩詩ってコ入りと違ってMP供給が落ちるんで、やっぱ全然MP足らない。
ケアルしたくてもMP足りなくてできない、そしてそのまま死ぬ。
恐ろしい展開です。
さすがにヒーリングの為に狩り中断みたいな状況までは行きませんでしたが、
ここまできつかったのは初めて。
前回のメリポも同じくきつかったけど、今回は更にきつい。
ほんともう、ギリギリの所で何とかなっていたって感じでした。
いや死にまくってるし何とかなっていないのか。
でも正直言うとケアル遅れて死なせてしまったパターンが少なくとも1回はあった。
あと判断ミスで死なせてしまったのも1回あった。
被弾中にドレッドシュリークが来て、同時にヘイストも切れる。
HPオレンジ・麻痺・被弾中なんで空蝉は無い。
こんなケース。
これ、メリポ以外でもサルボスなんかでもよくあるパターンですね。
最優先はパラナ・ヘイスト・ケアルのうちどれでしょう?
選んだのはケアル。
結果、400程度HPが回復した物の麻痺で空蝉詠唱が潰されて、
続くダブルアタックで見事に昇天、みたいなケース。
難しいんですよねこれ。正解も結果論でしかわかりません。
こういうケースを作らない事が一番重要であるとしか言えませんかね。
んー、みんなスコアアタック的なメリポを経験してしまって赤詩詩や赤詩コを作りたがるけど、
今回に限って言えば赤白詩が妥当だったんじゃないかって思います。
時給は大きく伸びないにしても、死者は確実に減らせたはず。
そしてそれが結果的・相対的に時給を安定させるわけです。
しかしどうなんだこれは。
これ読んでる人は決してびびらないでネ。
でも死んだらダメだよねやっぱ・・・。
PR