忍者ブログ
徒然なるままにFleyさんの何となく日記
[137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍戦戦赤詩コ。
rep

さて随分メリポも久しぶりな気もします。
そうでもないですか。

前にもちょろっと書いたけど、昨今のメリポ事情って結構バカらしい事になってるんですよね。

レベルシンクやカンパニエの弊害で、スキル真っ白な人がメリポの世界に流入します。

まぁ・・・これの善悪は別として、もっと顕著なのが狩場不足。
更に付け加えるならばジョブ縛り、というか詩(+コ)の確保。
この2点が非常に重要で、これはシンク・カンパ関係なく前々からの大問題なわけですが、
まるで関係ないとも言い切れません。

シンク・カンパのおかげでとりあえず様々な75ジョブが大量に生産されるわけですが、
みんな一緒で次はメリポをやらなければ世に出て活躍する事はできません。
従ってメリポ人口が急増してしまい、狩場がまるで追いつかないわけです。

狩場と言っても元々多くもなく、まずバフラウ段丘が許容5PT
すなわち
・マム監視哨前
・翡翠前
・タンジャナ上段
・中段
・下段
それぞれ許容1PTですが、おかまいなしに取り合いになる場合もあります。
まずここのどれかをきっちり独占できないと哀しいメリポになります。

混雑回避で行かざるを得ない場所はやはり時給も落ちてしまい、
マムーク内部・ゼオルム火山トロール辺りになりますか。

つーかこれしかメリポ狩場が無い。

いや一応あるんですよ、ラヴォール村とか。
でも上級者向けというか、いきなり野良で未経験者を連れていくような場所ではないです。
というかここも許容1PTなんで、空いてない場合もあります。

今ウルガランとかどうなんだろうなぁ。
昔とは火力が全然違うし、敵が足りないだろうなぁ。

まあ結果、どこも空いてなくて白門に大量のメリポ難民が発生しております。
玉出しは滅茶苦茶多いんだけど、誰もリーダーをやらない。そりゃそうだ狩場が無い。
詩コですら放置される場合もありますが、
勇んで詩コを確保してしまい、引くに引けなくなったリーダーが6人集めて取り合い狩場に出向く。
そんな不毛なケースも多々あります。

でもまぁやったもん勝ちですかね結局。
真っ白戦士が混ざって時給伸びなかったり、混雑狩場でまるで稼げなかったとしても、
白門で棒立ちよりマシというか。
でも個人的にはレベル上げはその考え方でもいいけど、メリポだと嫌。
ワガママ野郎です。
時給2万超えるのが当たり前になってくると、それ以下は寂しいじゃないですか。
3万って言わないだけヌルいと思ってくださいよ。

やっぱメリポは人が一斉に掃ける24時以降が最適だよなぁ。
とはいえやっぱり2時3時まで続くのは辛いものがあるしなぁ。
平日でも日によっちゃ平気なんでそういうチャンスは逃したくないんだけど、
サルベとかアポリオンやってるんだよなぁ・・・。
ていうか24時以降ってJPonlyで組むのも難しいし、やっぱ大変。
毎回フレが空いてるわけでもないし・・・。

というわけでこの日は24時以降に野良PT出撃でしたが、
詩コがNAさんでありました。

詩の釣りがまず無茶な釣り方で、3匹4匹まとめて釣ります。
対処はできるんですけど、釣った詩人がボコボコにされるんでそのケアルがまず大変。
当然コにもケアルを手伝ってもらいますが、コの最大MP200くらい。
ていうかケアルガを全然しないなと思ったらコ/赤でした。

こうなると前衛陣の回避能力にかかってきますが、これがまた妙に被弾が多い。

GW-20090322-013036.jpg





これ回避発生率ですけど、まあこれだけだと良いか悪いかわからないんでもう一つ。
同じタンジャナ上段で編成も同じPTのrepを探してきました。
GW-20090322-013128.jpg






大きく違うのがわかると思います。
ざっと10%-15%くらい違いますね。
何がいけないって、リキャ毎にコンバしても普通にMPがヤバイです。
座ろうかと思う瞬間まで追い込まれた時もありました。

っていうかまぁ、rep全部見るとわかると思うけど、
被弾が多いだけじゃなく普通に戦闘不能まで行くパターンもありました。
まるで回復が追いつかない。
メリポでこういうのあんまりないですよ。

下のは特別に上手いとかそういう問題じゃないというか、
普通にやってればそれくらいの回避になるはずなんですが・・・。
いやでもちょっと上手いのかも。ちょっとね。

タゲ回しで回避90%を大きく割ってるというのはあまり良い結果とは言えません。
タゲ固定気味のレベル上げ忍者でさえ90%は出せます。

でもまぁさすがは上段というか時給は割とハイマーク。
完璧に上手くやれたとしてもこれ以上は中々難しいわけなんで、
狩場の重要性がよーくわかります。

結局のところMPきつかろうが死なれようが目的はメリポ稼ぎだし、
それを高水準で達成できてるわけだから、これはこれでアリですよね。

こういう狩場がもっと増えないかなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
挑発マクロにリタリくんでるのきゃ。
にゃー@にゃー 2009/03/23(Mon)09:20:51 編集
よく見てますね
そうみたいですね。
一応有効そうな組み合わせに見えますが、
本職から見るとどうなんですか。
Fley@管理人 2009/03/24(Tue)00:48:35 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
女王家直属参謀長
自己紹介:
最新コメント
[06/16 Fley,じゃなくてFlayer]
[06/12 妖精]
[03/25 Fley]
[03/24 マリー]
[03/07 Fley]
Copyright © 花と太陽とタルと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]