×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モ戦シ赤白詩。1西2北西3東+ボス(時間切れ)
えーと金曜ですがサルベ固定チームです。
もともと水曜チームの母体なんですが、3月で抜けた人が1名おりまして
水曜ってのは深夜開催だったもんで、中々補充も難しい。というか無理でした。
んで、金曜はナイズル固定をやってたんだけど、
もういい加減どうでもいいだろうって事でこれも3月で解散しました。
という事でその水曜チーム母体+ナイズルチーム母体で再編成を施し、
そのまま空いた金曜の時間に引っ越してサルベ行こうってな話です。
まぁ≒木曜サルベチームになるわけですが。
元々、木曜サルベ≒金曜ナイズルはほぼ同メンバーだったもんで。
とか言いつついきなり欠席1名なんで、メンバーのフレ絡みで補充。
今回は北コースです。
あんまりやった事ない。多分2回くらい。
●1層
箱
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、碧雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、乱雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、積雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、密雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、彩雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、暗雲の真輝管が入っていた!
北コースも南コースも1層はする事は同じ。
今回はアビ2だったんで魔法が足りず、6連は魔法3つ落とすやつから。
6連開始時で魔法○は赤だけでした。
ちょっと強行姿勢だったけど無難に終了。
NMは巾着のみ。
●2層
さて北西はインプ2体倒すだけです。
最初に1体いて、これ倒すと2体目が沸く。
2匹とも青インプで、ほぼ似たような強さです。
でまぁこれが強いんですよねー。
強いというか単にHPが多いだけなわけですが、
それが半端な多さじゃないというか。
解放は1層終了時の物しかなくて味方は弱いし、
アムネジアでWS封じられるのもあって、たった2匹やるだけでも結構な時間がかかります。
戦闘自体はすんごい楽なんですけどね。
ドロップ15装備のみで他は無し。
●3層
北なんでまずギア8体。
ここらでやっと解放を揃えられます。
ギア殲滅でNM沸くんでこれをモ1人で殴り。
レストラルの回復量が異常なのと、普通にWSも痛いんで与TP抑える方向。
戦シは高速移動してるインプを殴り。
後衛は両方のフォロー。
インプは逃げ回って釣り直すのも大変で、
ギアとインプは結局同じくらいに倒し終わります。
ギアが35ドロップNM
インプは扉のロック解除。
ドロップは15装備のみ。
次はそのまま東大部屋へ。
これはいつものやつです。
ギア殲滅してギアズNM、ドロップは巾着のみ。
●4層
シ赤で並走ワープ。
ちょっと急ぎ気味で切れかけのブリスキンかけなおさず行ったんだけど、
途中で絡みそうなの寝かせてたらリンクして死んじゃった。
赤の保険見たら6000とか・・いかんなこれは。
●5層
進行上で特に致命的な時間ロスは無かった物の、この時点で残り10分ちょい。
まあ無理です。
それでも銀ボスはまだ慣れてないんで10分ばかし練習試合して終了。
んー、南に比べて北は時間かかるんだなあ。
北コースは突弱点ばっかなんで、そこらへん突き詰めると短縮できそうですね。
もともと水曜チームの母体なんですが、3月で抜けた人が1名おりまして
水曜ってのは深夜開催だったもんで、中々補充も難しい。というか無理でした。
んで、金曜はナイズル固定をやってたんだけど、
もういい加減どうでもいいだろうって事でこれも3月で解散しました。
という事でその水曜チーム母体+ナイズルチーム母体で再編成を施し、
そのまま空いた金曜の時間に引っ越してサルベ行こうってな話です。
まぁ≒木曜サルベチームになるわけですが。
元々、木曜サルベ≒金曜ナイズルはほぼ同メンバーだったもんで。
とか言いつついきなり欠席1名なんで、メンバーのフレ絡みで補充。
今回は北コースです。
あんまりやった事ない。多分2回くらい。
●1層
箱
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、碧雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、乱雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、積雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、密雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、彩雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、暗雲の真輝管が入っていた!
北コースも南コースも1層はする事は同じ。
今回はアビ2だったんで魔法が足りず、6連は魔法3つ落とすやつから。
6連開始時で魔法○は赤だけでした。
ちょっと強行姿勢だったけど無難に終了。
NMは巾着のみ。
●2層
さて北西はインプ2体倒すだけです。
最初に1体いて、これ倒すと2体目が沸く。
2匹とも青インプで、ほぼ似たような強さです。
でまぁこれが強いんですよねー。
強いというか単にHPが多いだけなわけですが、
それが半端な多さじゃないというか。
解放は1層終了時の物しかなくて味方は弱いし、
アムネジアでWS封じられるのもあって、たった2匹やるだけでも結構な時間がかかります。
戦闘自体はすんごい楽なんですけどね。
ドロップ15装備のみで他は無し。
●3層
北なんでまずギア8体。
ここらでやっと解放を揃えられます。
ギア殲滅でNM沸くんでこれをモ1人で殴り。
レストラルの回復量が異常なのと、普通にWSも痛いんで与TP抑える方向。
戦シは高速移動してるインプを殴り。
後衛は両方のフォロー。
インプは逃げ回って釣り直すのも大変で、
ギアとインプは結局同じくらいに倒し終わります。
ギアが35ドロップNM
インプは扉のロック解除。
ドロップは15装備のみ。
次はそのまま東大部屋へ。
これはいつものやつです。
ギア殲滅してギアズNM、ドロップは巾着のみ。
●4層
シ赤で並走ワープ。
ちょっと急ぎ気味で切れかけのブリスキンかけなおさず行ったんだけど、
途中で絡みそうなの寝かせてたらリンクして死んじゃった。
赤の保険見たら6000とか・・いかんなこれは。
●5層
進行上で特に致命的な時間ロスは無かった物の、この時点で残り10分ちょい。
まあ無理です。
それでも銀ボスはまだ慣れてないんで10分ばかし練習試合して終了。
んー、南に比べて北は時間かかるんだなあ。
北コースは突弱点ばっかなんで、そこらへん突き詰めると短縮できそうですね。
PR
この記事にコメントする