忍者ブログ
徒然なるままにFleyさんの何となく日記
[153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍戦暗シ赤詩。
rep

我々のタンジャナ下段。

それはいいんですけど前衛が4人。
4人とも絵に書いたようなアスカルデナリみたいなナイズルさん。
いや、ぱっと見です。
ちゃんとシはラッパリーとか、忍は五神仕様も混ざってました。

ともかくケアル使えるのは赤1人のみ。
ヘイストも4人回しです。

むう。こりゃあどうなる事やらー

なんてビクビクしてたんですけど、めちゃくちゃ楽でした。
やっぱコリブリ自体が楽だし、それのみってのがいいんですよね。
敵によってサイレスしたりディスペルしたり、
獣マムだとエレジー入らなかったの見てスロウII入れなきゃとか、
そういうのが一切ないのがとても楽。

ただ、ケアル使えるのが自分だけだったんで、
リンクしていようが絶対にスリプルは撃ちませんでした。
跳ね返ったディアが自分にかかってればいいんですけど、
いつ喰らったかとか効果時間まで把握してませんので・・・。

始まって早々にこりゃ楽だってのがわかったんで、
暗黒さんにja暗黒をガンガン使っていいですよと進言。
大抵こう言うと暗ギロをするわけですが、この人もそうでした。
自分も絶対そうすると思います。

与ダメバランスはー
ふーむ、中々面白いですね。
シがトップなのかぁ。戦だと思ってた。
あ、戦は槍です。偃月刀。

忍は命中があれですね。
これは見ててわかりました。
詩人も途中で気付いたようでマド混ぜ始めましたが、時既に終盤でありました。
と言っても他はクラブスシとかブリームを食べてたようです。
たぶん1D弱くらい。

精霊ですけど、サボってました。
もっと撃つ余裕はあったんだけど、
ちょっとサチコにオメガチーム募集なんて書いてたら応募tellが殺到してて無理でした。
凄いですねオメガ人気。
なもんでコンバはかなり無駄に余らせてますね。間隔17m42sですか。

ただそこで面白いのは、バラードのコントロール。
MP溢れさせてるとバラードなんて飛んで来ないんですが、
コンバ調整しつつ精霊バカスカ撃って、常時MP200台とか演出するとバラード飛んできます。

この辺もうちょい詳しく言うと、コンバ調整の精霊ってのは例えば
[コンバート] 1:47
この時点でMP700とかあった場合、これはMP使いきれません。
このくらいのリキャだとMP100台-200台が望ましいです。
でも一切精霊撃たずやってるとこれくらいになる事が多いです。

とりあえずコンバ直後のしばらくは何が起こるかわからないんでMP多めに維持。
いつ何時大ケアル連打が必要になるとも限りません。

と、適当に流しつつコンバリキャ5分切ったくらいから調整開始して、
3分切ったくらいから追い込みます。色んな意味で追い込みます。
自分のMPも追い込まれます。
そうすると上手い具合に残り1分切ってMP100ちょいみたいな状況が作れます。
というか作ります。これが言う程簡単でもないんですけどね。

リキャ3分を切ったらリフレヘイスト回しを完全に終えてから最終調整に入るのがコツです。
コンバリキャ30秒でMP80なんて時にヘイスト切れだしたらアウトですからね。


さすがにこの辺は人によって違うと思うけど、
個人的にはMP足らないくらいでコンバリキャまだーまだーってやってる方が好きです。 
女神印と併用じゃなきゃ絶対やだやだって人も少なくないようだし、
この辺はほんと好みが分かれるところ。

印のない時のコンバケアルはHPオレンジくらいなわけですが、
これはもう1回自己ケアルIVするんでなくて、機会を見てケアルガIIとか撃ちます。
別に赤のHPがしばらくオレンジだからってどうって事ないし。

まあそんな感じで赤のMPが凹んでると、例えコンバ調整だと分かりきってても
心情的に詩人はバラードを優先してくるのが面白い。
そのせいで釣りが遅れるなんてのはメリポ的には無しなわけだし、
赤がMP余らせてても詩人が楽なだけ。赤も楽なだけ。
赤が精霊をサボると詩人もバラードをサボれる図式ですね。

前衛が空蝉をサボると赤の仕事が増え、詩人の仕事も増える。
まあその前に前衛死にますけど。

今更ながらチームで戦うメリポ競技という物の奥深さを感じた日でしたとさ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
赤深いのにぇぇ・・・おもしろいにゃぁ。

アグバサを同一マクロにするのが流行ってるのかしら。んだどもメリポってばさ、競合してない状況で詩様の釣りローテーションとポップ状況が安定してると、シマムが見えたらアグってー、ワイバンみえたらバサってー(例えにゃ)みたいな感じでリキャ追求しない感じで1ターンが組み立てられるという感じがしにゃいでもにゃいような・・・んだどもバサはやっぱり5振りして4m10sにいかに近づけるかが成績に響くような。何書いてるかわかんなくなったwしかしリタリの方が良く使われているというのはおもしろいにゃ。
こにィ? 2009/04/08(Wed)09:25:18 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
女王家直属参謀長
自己紹介:
最新コメント
[06/16 Fley,じゃなくてFlayer]
[06/12 妖精]
[03/25 Fley]
[03/24 マリー]
[03/07 Fley]
Copyright © 花と太陽とタルと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]