×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モ戦シ赤白詩。2インプ56マダム
火曜チームは今年から水曜チームになりまして
装いも新たに再スタート。
ゼオルムへ。
狙いは2インプと56マダム+ボス
5層マダムの完全解放はモ戦赤の3人
箱
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、碧雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、乱雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、霊雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、積雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、白雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、嶺雲の真輝管が入っていた!
飛浮などが入ってなくて不安ですが、MPとMNDは嬉しい。
普段は3層まで出ないもんなんで。
●1層
内周4部屋回って解放取り、1部屋2匹ドロップしたら残り無視して次。
終わったらワープ。特に問題なく順調。
●2層
トカゲやってマムやってからマダム。
マムでTP残しておくといいです。
今回はトカゲで出た飛2個トレードしました。
倒すと4つに増えます。3人分確保。
大合唱1回あったけどきっちり止めて倒せました。
以降また解放取り。決まった分しか落とさないんで決めた通り進めます。
まだまだ順調
●3層
南部屋へ向かって無双。
HPMPステをきっちり担当振り分け。余ったらフリー。
南大部屋まで殲滅させてマダム開始。白は逆側のワープへ先行。
大合唱けっこう喰らいました。3回かな。やはり慣れていない。
魔攻アップWSのカエルの応援ってやつに誤爆しちゃうんですね。
あと魅了後はTP消えるんで殴りなおしですが、
3人で殴りなおしてると1人が100%貯まる前にまた大合唱とかありました。
ここはモクシャの利を活かし、魅了後はモがタックルまで貯めて、
タックル貯まったら戦シも殴り始め、戦シどっちか100行ったらタックル中止。
って流れでやりました。いちおうセオリーなのかなこれ。
何とか倒してワープ。
●4層
扉倒してワープするだけ。
今回は氷曜日だったんでThirdと名の付いた扉がワープ条件。
●5層
シーフが魔法来てないとの事。
1層でしか出ないし無駄なく6個しか取ってないんで注意が必要。
スタートのギアの囮がどうにも難しいんで、素で避けていく事に。
絡んだら通路に持ってって倒す方向。
大胆に先頭切って駆け抜けたら6匹くらい来てしまいましたよ。
死。ついでにシーフも死。
他4人は絡まれず抜けましたが、今度は奥でマダムに絡まれた模様。
マダムは黒魔タイプなんで、HP75%までは近寄ってきません。魔法だけ。
なのでキープしといてもらいました。
赤シはギア去ったら起き上がって参戦。
ここでも大合唱くらいまくり。やっぱり応援と間違っちゃうようで。
苦労しながら倒して赤シがパウダーブーツでワープ。
Poroggo Madameは、木綿の巾着【金緑石】を持っていた!
ドロップは巾着のみ。
この時、待機してる人らはマダム部屋の扉殴っとくといいかもね。
●6層
ついたらすぐマダムいるんで開戦。
うーん、やっぱ大合唱喰らう。
安易に青入れてみるとかしたくないんだよなぁ。
世のNM戦で黒のスタン役なんかもそうだけど、こればっかしは慣れるしか・・。
倒したら何か落としました。
Poroggo Madameは、エンリルティアラを持っていた!
Poroggo Madameは、木綿の巾着【金緑石】を持っていた!
希望者なしでフリーロット。
つい800台出しちゃって貰ってしまいました。
ちゃんと作りますよ。
白のレベル上げの目標って事で。
ボスまで視野に入れてましたが、この時点で時間が全然足りないんで、
とりあえず流れだけでも把握という事で戦車釣ってギア沸かせ。
4体倒したくらいでタイムアップ。
ゼオは大合唱の対処。この一言に尽きますね。
やりがいあっていいじゃない。
頑張っていきましょう。
装いも新たに再スタート。
ゼオルムへ。
狙いは2インプと56マダム+ボス
5層マダムの完全解放はモ戦赤の3人
箱
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、戦雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、碧雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、乱雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、曙雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、霊雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、積雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、白雲の真輝管が入っていた!
Armoury Crateに、嶺雲の真輝管が入っていた!
飛浮などが入ってなくて不安ですが、MPとMNDは嬉しい。
普段は3層まで出ないもんなんで。
●1層
内周4部屋回って解放取り、1部屋2匹ドロップしたら残り無視して次。
終わったらワープ。特に問題なく順調。
●2層
トカゲやってマムやってからマダム。
マムでTP残しておくといいです。
今回はトカゲで出た飛2個トレードしました。
倒すと4つに増えます。3人分確保。
大合唱1回あったけどきっちり止めて倒せました。
以降また解放取り。決まった分しか落とさないんで決めた通り進めます。
まだまだ順調
●3層
南部屋へ向かって無双。
HPMPステをきっちり担当振り分け。余ったらフリー。
南大部屋まで殲滅させてマダム開始。白は逆側のワープへ先行。
大合唱けっこう喰らいました。3回かな。やはり慣れていない。
魔攻アップWSのカエルの応援ってやつに誤爆しちゃうんですね。
あと魅了後はTP消えるんで殴りなおしですが、
3人で殴りなおしてると1人が100%貯まる前にまた大合唱とかありました。
ここはモクシャの利を活かし、魅了後はモがタックルまで貯めて、
タックル貯まったら戦シも殴り始め、戦シどっちか100行ったらタックル中止。
って流れでやりました。いちおうセオリーなのかなこれ。
何とか倒してワープ。
●4層
扉倒してワープするだけ。
今回は氷曜日だったんでThirdと名の付いた扉がワープ条件。
●5層
シーフが魔法来てないとの事。
1層でしか出ないし無駄なく6個しか取ってないんで注意が必要。
スタートのギアの囮がどうにも難しいんで、素で避けていく事に。
絡んだら通路に持ってって倒す方向。
大胆に先頭切って駆け抜けたら6匹くらい来てしまいましたよ。
死。ついでにシーフも死。
他4人は絡まれず抜けましたが、今度は奥でマダムに絡まれた模様。
マダムは黒魔タイプなんで、HP75%までは近寄ってきません。魔法だけ。
なのでキープしといてもらいました。
赤シはギア去ったら起き上がって参戦。
ここでも大合唱くらいまくり。やっぱり応援と間違っちゃうようで。
苦労しながら倒して赤シがパウダーブーツでワープ。
Poroggo Madameは、木綿の巾着【金緑石】を持っていた!
ドロップは巾着のみ。
この時、待機してる人らはマダム部屋の扉殴っとくといいかもね。
●6層
ついたらすぐマダムいるんで開戦。
うーん、やっぱ大合唱喰らう。
安易に青入れてみるとかしたくないんだよなぁ。
世のNM戦で黒のスタン役なんかもそうだけど、こればっかしは慣れるしか・・。
倒したら何か落としました。
Poroggo Madameは、エンリルティアラを持っていた!
Poroggo Madameは、木綿の巾着【金緑石】を持っていた!
希望者なしでフリーロット。
つい800台出しちゃって貰ってしまいました。
ちゃんと作りますよ。
白のレベル上げの目標って事で。
ボスまで視野に入れてましたが、この時点で時間が全然足りないんで、
とりあえず流れだけでも把握という事で戦車釣ってギア沸かせ。
4体倒したくらいでタイムアップ。
ゼオは大合唱の対処。この一言に尽きますね。
やりがいあっていいじゃない。
頑張っていきましょう。
PR
この記事にコメントする