×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハッピーパワー「努力の天才!」が発動中です。
というわけで頑張ってペンタ習得。
いや本当はLSのみんなとスキル上げに行きました。
ともあれこれで辛いスキル帯は抜けた。
こういうの嬉しいですよねー。
まあ1回で0.5上がるログの方が結果は上なのですが。
しかしいいWSですねペンタスラスト。
こんなのが50そこそこで使えるんだから凄い。
後ろ向いてWS撃つ練習。
モーション長いWSはこういう技を身に着けないとね。
ギロで練習しとけよ何年前だよって感じです。
骨が寄って来て涙目リューサン
とりあえずこれでPT解禁って事で、53シンクでさっそくワジャームコリブリへ。
ザクザク狩れて57になりました。
さて57と言えば、待ちにまったこれ。
はいウソですね。持ってません。
こっちです。
すこはね。
何気にこれ着るの初めてです。
暗黒上げてた時は高くて買えなかったし、からくりは着れないし。
Packとか書いてますけど嬢の所有物です、借りました。
この不遜な面構え。
なんかよく見かける組み合わせですけど、こういうツギハギAFがすごく好きです。
つい最近も似たような事を書いた気がします。
嬢と言えば白虎をやるとの事で手伝いに行きました。
いや。手伝いではなく任務というか公務というか義務です。
2連戦だそうです。
何だかんだでフルアラぴったり揃ったようで
ナナ忍赤白詩 黒黒黒黒赤コ シシ青青青狩 かな。
さすがは嬢の人脈。
ナナは2人ともサポ戦で、何となく昔なつかしい戦闘となりました。
特に問題なく1戦目が終わり、残念ながらドロップは無し。
ナイズルWSのヴィゾフニルを開幕に撃ってみたんですが、
結構よかったですねー。
闇属性ダメージ。追加効果:魔法防御力ダウン。
*魔法防御力ダウン … 魔法防御力-10 黒75
属性WSなんで必中であり、魔攻が乗るんだっけこれ?
詳しくは知りませんけど476ダメとか出てました。闇杖。
白虎相手だとブリザドサンダーのIVで500程度なんで、そう考えると結構いいですね。
さて事件は緊張の抜けた2戦目に起きる物。
ナナが一気に落とされます。
サポ戦の時点で少し不安があったんですが、白虎では良くあること。
幸い狩1と黒が4もいたんで、影縫いや印バインドを回して戦線の維持。
・・・とまあ頑張るわけですが、相手が相手というか阿鼻叫喚で死屍累々。
そもそも最初から特に無策で構わないと思っている。
策があるとすれば俺がこの場に存在する事そのものが策だ。
とか何とか言っちゃって、かなりヤバイよこれ!
しかし俺がここにいる以上、この戦いは勝たせねばならぬ。
ここは知略のウアーやべっ限りを尽くしあらあら・・冷静にマジかああ状況把握をし、
常に最良のまだだ、まだ終わらんぞ行動選択をうっわ何またこれちょっ
(中略)
Byakko : ほぅ……
人間にもかような気骨を持った者がおったか!
その名、しかと覚えたぞ。
FleyのサンダーIVが発動。
→Byakkoに、75ダメージ。
Fleyは、Byakkoを倒した。
Fleyは、80ポイントの経験値を獲得した。
Fleyは、1,597ギルを手にいれた!
Byakkoは、白虎印章を持っていた!
Byakkoは、ゼファーを持っていた!
Byakkoは、白虎斧を持っていた!
Byakkoは、白虎佩楯を持っていた!
Byakkoは、地霊の免罪符:両足を持っていた!
Byakkoは、御神木を持っていた!
Byakkoは、雷のクリスタルを持っていた!
出てよかったですよ本当に。
PR
この記事にコメントする