忍者ブログ
徒然なるままにFleyさんの何となく日記
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず
GW-20090619-142126.jpg

レベル60でヒルブレPTに誘われました。
モ竜竜竜青コの6人。
あ、コリブリです。

ヒルブレPTの概要は、
モンクが多いHPを生かし、サポ戦で挑発して盾っぽく。
HP色がオレンジになったら竜みんなでヒルブレ発動って感じです。
Lv60で装備できるAF頭のおかげで成り立つ感じなのです。
これが無いとHP赤じゃないとヒルブレ発動しません。

ひとまずrep
なんだか子竜が多くて賑やかなrepですけど、時給すごいですね。
オーソドックスなナ盾コリブリ編成だとここまで出ないような。
いや。似た様なもんか。


次に、MMMでのレベル上げに誘われました。
そういう遊びが存在するのは小耳に挟んではいましたが、
タビュラとかルーンとか何が何やらさっぱりわからないし、
当然そういう物の種類も全く持ってないわけですが、
他人様の作ったメイズをコピーできるんですねー。
GW-20090620-234701.jpg


1回の突入でこれくらい貰えます。これを6人分。
制限時間が30分で、何分でクリアしてたか見てませんでしたけど割と余裕はあったはずです。
でもまあ突入ロスでのインターバルもあるし、実質的に時給1万程度と捉えてよさそうですが、
中で倒す敵からも微量の経験値が貰えるんで、もうちょい上なのかな。
GW-20090621-013932.jpg





一番上の行の右端が総獲得経験値ですけど、6967
これにクリア報酬経験値が4500~5000くらいだったんで、6回で3万弱。
ざっくり見て36000程を2時間45分で稼いでますから、
時給に直すと13000って所でしょうか。

内容はというとメリポ風な高速戦闘なので、
物理特効なども含めて高火力な前衛さえいればレベルいくつでも出来るそうです。
この時は52シンクでやっていたんですが、終わった時は55シンクになっていました。

それより何よりも、狩場の奪いあいがないのが大きい。
なんだか新しい世界を経験させてもらいましたよ。


さて、レベルシンクの弊害・スキル上げ。
とりあえずスキュアーは覚えましたけど、まだ白いです少し。

なんとなく近いし、誘われ待ちにLコリのソロをやってみました。
竜ソロの定番?ですね。
GW-20090621-012245.jpg
























結構いけるもんです。
時給は2000くらいなんですけどね。
カンパニエやFOVとどっちが上なんだろう・・
いやスキル上げが目的か。めんどくさいですね。


ついでなんでスキュアーについて少し考察。というか疑問。

スキュアー:両手槍WS◆200 『貫通/衝撃』 修正項目:STR35
3回攻撃。TP:クリティカルヒット確率修正。 Lv60竜


ペンタスラスト:両手槍WS◆150 『収縮』 修正項目:STR20、DEX20
5回攻撃。TP:命中率修正。 Lv49竜、Lv51戦侍、Lv56ナ


こう見比べるとスキュアーも中々だ。というか、
実は戦士の主力WSレイグラと連携属性以外は同性能なんです。
STR35%って部分も。

でも撃ち比べると若干だけどペンタの方が平均値で上行くんですよねー。
まだまだ全然知識も浅いけど、ペンタ≧スキュアーって認識。

戦士や侍が槍を使う場面も結構増えてきた昨今ですが、
「戦士が槍でレイグラを撃てたとしてもペンタ撃ってた方が強い」
という事になります。マジで?

命中95%で5発全段が当たる確立は83%ちょいだそうですが、
実際問題レベル上げでの命中95%とかありえないです。
それなら3発全段当てる方が確率も高いわけで、クリ修正もある。
でもペンタが上になる。なんでー。

75になるとナイズルWSで雲蒸竜変というのがありますが、
雲蒸竜変:両手槍WS◆ミシック 『核熱/貫通』 修正項目:STR50
4回攻撃。TP:クリティカルヒット確率修正。 竜75

スキュアーの上位版ってな感じに見えますけど、攻撃力マイナス補正がついているそうです。

じゃマイナス補正ありの4回より、マイナス補正なしの3回の方が強いんじゃないの?
とも思いますが、やっぱり75では雲蒸の方が強いというか、
ここでもやはり雲蒸≧ペンタで似たような平均値になり、
雲蒸≧ペンタ≧スキュアーって感じになるようです?

大車輪:両手槍WS◆225 『核熱』 修正項目:STR50 TP:防御力カット率修正。 Lv65竜
これは使い道が違うんですよね。よく知らないけど。

インパルスドライヴ:両手槍WS◆240 『重力/硬化』 修正項目:STR50 2回攻撃。
TP:ダメージ修正。 Lv68竜、Lv75戦侍 WSクエクリア後

よくわからん。いい話は聞いた事無い。

覚えたてだし、エフェクトも新鮮なスキュアーが好きですが、
問題はスキル上げであり3回より5回を選んでしまうという切実な話。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
竜が順調そうで何よりです。
ところでスキュアーといえばですね、覚えてるんですよ、私。いや、もちろん60を超えてるジョブは戦シのみ、竜は15で侍は37です。でもですね、たしかに覚えたんですよ。当時ボヤで槍スキルが200になったとたん、「スキュアーを覚えた」のログが。

もちろん使えないんですけどね。一覧にも表示されないですし、何を覚えたのか自分でもわかりません。

MMM、わっちも2回ほど誘われてやってきました。敵が若干弱いのでメリポより忙しい気がしないでもないですが、25チェで終わりますし、「狩場の選択」「狩場までの移動」「終わりが見えない」が無いのでLSで大変高評です。区切りがつけやすいので「今からPTか・・・」という気分にならないようで後衛様方にも大変高評です。

もっててよかった槍スキル。
エヴィ撃つ機会がないのでこういうとこで使っていきたなぁと思いつつ、ブラオなど買えませんよと思うのでした。
こにィ? 2009/06/22(Mon)09:59:44 編集
無題
スキュアーかっこいいですよー。
無双三段なんて比喩も使われますけど、ほんとそんな感じ。
手元でクルっと槍の向きを変える辺りが良い。

で、大車輪も覚えました。
こっちはもう、グルグルグルっと回してズドンみたいな感じでこれまたかっこいい感じです。

次はインパルスなんですけど、暗黒でスチサイ発生させたまま放置なのが問題。

しかし気付けば後衛メインの身でありながら、片手刀・両手刀と弓術以外の武器スキルは200超えてますね・・
あ、投てきは100行ってないや。
Fley@管理人 2009/06/23(Tue)01:50:38 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
女王家直属参謀長
自己紹介:
Face Tar♂ F8B
Rank ウィンダスR10
Job 黒魔道士
2014/09/20 XI-Prof
最新コメント
[06/16 Fley,じゃなくてFlayer]
[06/12 妖精]
[03/25 Fley]
[03/24 マリー]
[03/07 Fley]
Copyright © 花と太陽とタルと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]