忍者ブログ
徒然なるままにFleyさんの何となく日記
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モ侍シ赤白詩。12門。

●1層
.
.
.
.
またボムいなかったよう。
ぐるっと周って解放取った後でもう1回見たけど、やっぱり不在。
途中から沸く事もあるなんて話も聞くんですけど、
チェック時に見落としてたのを別の人が発見しただけなのかな。

まあいないのは仕方ないで2層へ。

●2層
プリン4体やって入室。
NM沸かず。蜂は96匹でした。



●3層
1層出来ずで時間がいっぱい余ったんで、スカ頭希望の人の為に3門をやりに。
スカ頭は2と3の両方で取れます。
2層は薄足とスカ頭、3層はアレス脚とスカ頭。

3層の門の出現条件は、東西の大部屋にいる3連ギアを2体同時に倒すこと。
両部屋とも単ギアが大量にいる中に1体だけ3連が混ざってるんで、それだけ倒します。

本隊は中央待機で、釣り2名が両部屋それぞれリンク上等で釣って本隊へダッシュ。
本隊は3連のみ抜きます。2体とも抜いて1体は寝かせキープ。
釣り役はそのまま走ってリンクした分のタゲを切って捨ててくる。
本隊は1体目を瀕死状態まで削って、一旦寝かせ。
続いて2体目を削り、ラスト誰か1人2人のTP残したまま倒し、
そのTPで1体目にトドメ。
大体こんな方法がセオリーです。

が、実はもう一つ方法があり、それは東西どっちかの3連を「3連のまま」レストラル前に倒すこと。
レストラルは運なんであれですけど、3連のままってのがイマイチよくわからないんですよね。
ハイドラの首とか、インプの笛みたく、WS撃ったりクリティカルだったりで壊れるんでしょうか。
3連ギアの場合はレールキャノンやAグラ等、WS後に1体ずつ消えたり消えなかったり。

で、今回は主催の意向でその方法を試してみました。
よくわかんないけど要するに瞬殺しなきゃダメなんで、フルアビでやってみよか?みたいな。
元々予定にないメニューだし、なんでもありな雰囲気でやっていきます。

けど結局失敗しました。
予めTP貯めておいてソウルで開幕連携からフルアビ使って倒せばいけるのかな。

まぁ、3層はセオリー通りに2体同時の方法が確実ですね。
面白い試みではありました。


とりあえずこれで2連続ボムなしですが、こんな程度でめげずに頑張ろう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
女王家直属参謀長
自己紹介:
最新コメント
[06/16 Fley,じゃなくてFlayer]
[06/12 妖精]
[03/25 Fley]
[03/24 マリー]
[03/07 Fley]
Copyright © 花と太陽とタルと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]