×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦戦シ赤白詩 2345キキ+イカ+戦車+ボス
repは無し。
repは無し。
PR
よいこはマネしちゃいけません。
www.playonline.com/pcd/verup/ff11/detail/3891/detail.html
ざっと見ました。
流石にちょっとスカスカですね。
個人ダンジョンのやつは何か延期だそうで。まぁ実は元々期待してないっていうか、
ああいうのって毎回そうだけど、無駄に凝った物作ってくれるからとっつきにくいですよね。
パンクラティオンとかチョコボサーキットみたいな、一過性の大人気の後に廃れていくんじゃないでしょうか。
最初だけ大賑わいみたいな。
低中レベル帯関連で色々増えたようで、あんまり魅かれる部分はないですが一つだけ。
敵倒して宝箱出るとかいうやつ。
以下のエリアにおいて、モンスターを倒した際、まれに「Treasure Casket」が出現するようになりました。
西ロンフォール/東ロン フォール/ラテーヌ高原/バルクルム砂丘/ジャグナー森林/バタリア丘陵/北グスタベルグ/南グスタベルグ/コンシュタット高地/パシュハウ沼/ロランベ リー耕地/ボスディン氷河/ザルカバード/西サルタバルタ/東サルタバルタ/タロンギ大峡谷/ブブリム半島/メリファト山地/ソロムグ原野/クフィム島/ ベヒーモスの縄張り
「Treasure Casket」には、カギのかかっているものとかかっていないものの2種類があり、前者からはアイテムや装備品が、後者からは入手したエリアのみで使えるテンポラリアイテムが手に入ります。
「経験値の入る敵だけです」とか書いてないんですけど、平気なんですかね。
黒75でブブリムの敵を全部集めてサンダガIIIしたら何個か箱出るんでしょうか。
まさかね・・・。
ジュノと三国は住みやすくなったみたいですけど、
人口がアトルガンに集中してる原因はシャウト待ちなわけだし、
それが解決されてないなら変わらないんじゃないかな。
まあイマイチどうでもいい感じですね。
ディスペルでリレ消えなくなったのは嬉しいですねー。
でもバグありそう。こういうのいじると毎回バグあるよね。
さて、今回の最大のポイントは、見落としがちですけど良い物がありました。
ざっと見ました。
流石にちょっとスカスカですね。
個人ダンジョンのやつは何か延期だそうで。まぁ実は元々期待してないっていうか、
ああいうのって毎回そうだけど、無駄に凝った物作ってくれるからとっつきにくいですよね。
パンクラティオンとかチョコボサーキットみたいな、一過性の大人気の後に廃れていくんじゃないでしょうか。
最初だけ大賑わいみたいな。
低中レベル帯関連で色々増えたようで、あんまり魅かれる部分はないですが一つだけ。
敵倒して宝箱出るとかいうやつ。
以下のエリアにおいて、モンスターを倒した際、まれに「Treasure Casket」が出現するようになりました。
西ロンフォール/東ロン フォール/ラテーヌ高原/バルクルム砂丘/ジャグナー森林/バタリア丘陵/北グスタベルグ/南グスタベルグ/コンシュタット高地/パシュハウ沼/ロランベ リー耕地/ボスディン氷河/ザルカバード/西サルタバルタ/東サルタバルタ/タロンギ大峡谷/ブブリム半島/メリファト山地/ソロムグ原野/クフィム島/ ベヒーモスの縄張り
「Treasure Casket」には、カギのかかっているものとかかっていないものの2種類があり、前者からはアイテムや装備品が、後者からは入手したエリアのみで使えるテンポラリアイテムが手に入ります。
「経験値の入る敵だけです」とか書いてないんですけど、平気なんですかね。
黒75でブブリムの敵を全部集めてサンダガIIIしたら何個か箱出るんでしょうか。
まさかね・・・。
ジュノと三国は住みやすくなったみたいですけど、
人口がアトルガンに集中してる原因はシャウト待ちなわけだし、
それが解決されてないなら変わらないんじゃないかな。
まあイマイチどうでもいい感じですね。
ディスペルでリレ消えなくなったのは嬉しいですねー。
でもバグありそう。こういうのいじると毎回バグあるよね。
さて、今回の最大のポイントは、見落としがちですけど良い物がありました。
本当はメリポじゃなくて保険稼ぎです。
ちょっと先日大量ロストがあったんで、指輪だけ使って帰ってきました。
ちょっと先日大量ロストがあったんで、指輪だけ使って帰ってきました。
モ戦シ赤赤詩。1西2北西3北+カード5ボス(時間切れ)