忍者ブログ
徒然なるままにFleyさんの何となく日記
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30人くらいで突入。
1陣:3連赤コウモリx12 ダイアマイトx12 黄色プリン(ボス)

前回失敗したヘルムヴィーゲ。入って右側が狭い。狭いというか右側なんてない。
右アラは初期位置で戦って、左アラが逆サイドに大きく展開した方がいいですね。

入ると雑魚2種+ボス1種が沸いていて、ボスが沸いている以上、トリガー以外の増援はなし。
第2は雑魚のHP総量がおよそ36万。12匹タイプの基本HPは1万程度なので、
コウモリかダイアマイトのどちらかが基本値x2倍のHPとなります。
(1万x12)+((1万x2)x12)
今回はダイアマイトが2倍のようでした。

3連赤コウモリは、まあ黒の3連も全く同じなんですけど、タービュレンスが少し厄介。
簡単に言うとエアロガIIクラスの範囲風魔法WSで、空蝉飛ばされて面倒。バエアロラで対応。
スリップストリームの命中ダウン、ソニックブームの攻撃ダウンをマメにイレースしたいところ。
普通にやってたらリキャ間に合わないんで、可能な限りかけるしかなさそう。

ダイアマイトは弱い部類なんで、HP2倍でも楽に倒せて行けます。
ヘイストを上書きしてくる強いスロウWS持ってるんで、これも可能な限りイレース。
名前はフィラメントホールドってWSです。前方範囲なんで位置取りでも対処ですね。

2種混ぜながら釣って殲滅してる途中にトリガーの黒鳥pop
倒すと敵HP低下のようです。

ほどなく2種殲滅して、ボスの黄色プリンへ。
詩人入れ替えで前衛にソウル4曲かけて特攻です。

黄色プリンはナイズルに出てくるやつを見ると雷風吸収。分解属性ですね。
特に連携の禁止はなかったけど、アドリブ分解が出やすいレイグラや月光なんかは控えた方がいいかも。
スタンは入りますが耐性付くのも早いんで、ガIIIだけ止めていきます。
自画自賛というWSの後にサンダガIVを撃つらしいですが確認できず。
どういうわけかガIIも混ぜて使ってきましたね。何らかの条件がありそう。

軟体だからちょっとダメージ通りにくいけど、残り時間10分弱残し余裕の討伐。

で、

GW-20081126-224235.jpg






英霊の足が出ました。実はこれ出たの2回目。
滅多に出ないくせにまた同じのが出るなんて。

解呪すると、
シャドウサバトン:両足
防20 HP+15 MP+15 AGI+4 命中+1 攻+8 戦ナ暗 Lv75 RaEx

お世辞の言葉も出てこない物に仕上がります。何なんですかねこれ。

そもそも免罪装備という物のコンセプトは、どれを見てもそうなんですけど
有用なプラス効果と地味なマイナス効果の混在だったと思うんですけどね。

みんなで記念ロットしてどこかに流れ、アンプル1440貰って終了。自分のロットは40ptsでした。

次回オーディンになるようです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
女王家直属参謀長
自己紹介:
最新コメント
[06/16 Fley,じゃなくてFlayer]
[06/12 妖精]
[03/25 Fley]
[03/24 マリー]
[03/07 Fley]
Copyright © 花と太陽とタルと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]