忍者ブログ
徒然なるままにFleyさんの何となく日記
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巷で大人気のツイッターという物を始めてみようかと思い、行ってきたんですけどよくわからん。
あそこでつぶやくよりブログ持ってんだからそこで書けばいいじゃん。でも書いて無いじゃん。
そんな経緯。

パソコン買い換えて一ヶ月くらい経ちましたが、なにぶん性能が大幅に向上したもので、
今まで無理だった事を色々と模索しまくる毎日が楽しいです。
PR
今日の正午くらいにPC届きました
設置と配線が一発で完了するあたり、よくやったと自分を褒めてあげたい

なんかキーボードが慣れないなぁ。
まあそのうち身体の一部となってくることでsちょう
ほらタイプミス・・

とりあえず現在は色々と設定中。
今FFダィスクのインストールも裏で動いています。

問題なければ今夜中にはインできるかも

さて。
壊れたグラボですけど、何をどうやっても動かないんで窓から投げ捨てました。
いままでどうもありがとう。

これからのFF11をどうしようか悩んだんですが、結論から言うと続けたい次第です。
というか結局、このXPも同じく老化が激しいし、
実はDVDが読めなくなってたり、他でもエラー出まくりな感は否めないんで、
新しくPC買うことにしました。というか買いました。

PCに関してそう詳しい方ではないんで、本当はヨドバシ辺りに行って店員に質問攻めを交えつつ購入したかったんですが、なかなか時間もとれないもので通販で有名なドスパラとかいう所でさっきポチってきました。
そのうち届くと思います。

10万くらいで組んだんですけど、高性能で組めるんですねー。
今つかってるこれ、2002年当時で25万くらい使ったんですけど最早ゴミ性能ですよ。
今回FF11だけしか考えないなら3万円代で組めたと思います。
3年後・5年後とかどうなってるんだろう・・。

しかしPS2でFFやってる人はこの先生きのこる的に辛いですよね。
PS2の寿命なんてのも決して長くはないし、
周りにPS2ユーザー結構いるんですが、やっぱりみんなして不調を訴えたりしてます。
PC壊れて買い替えなんてのは至極真っ当な感じもしますが、
PS2の場合だと、今このタイミングで新しいPS2を買うのは躊躇う人も少なくなさそう。
1世代前のハードだからといって極端に安くなってる物でもないし。
よくしらないけど、BBユニットとかいうのも買わないとダメなんですよね?

なんか1-2年前から、ある日突然インしなくなってそのまま音信不通のフレが数人いるんですが、
よくよく考えたらみんなPS2組かもしれません。

PS2ぶっこわれた→いまさら買い替え冗談じゃない→もういいや引退だー 
という流れでしょうか・・

全鯖共通で過疎化が進んでるという話もよく聞きますし、
それってやっぱりそういうのも少なからず含まれてるんだろうなー。
続いてほしくなかった

どうもグラボがヤられた模様。寿命なんでしょうね。
7年使い倒せばなぁ・・。

ともかく今回ついにインできません。
オンボードのVGAに切り替えたらFF以外では問題なく使えてるんですが、
FFにログインしようと試みると、まずPOLが重い。ありえない重さ。
雪山で腰まで潜りながら歩くような感じです。沼でもかまいません。

5分くらい要してFFログインボタンまでたどり着くも、
「必須環境満たしてないから無理だよバーカ」というメッセージが出ました。

まいった。
今回ちょっと詰んでますよこれ・・。
前回までは「不調」の類ですが、今回は明らかに「故障」の類。
故障箇所が、グラボ本体なのか、PC本体のスロット部分なのか。

今の今まで復旧に勤しんでましたが、今日はもう疲れました。
まだ試していない処置がいくつかありますんで、
今後の動向はそれ次第になりそうです。
主に変換部分がやられているようで、
「パソコンがぶっ壊れた」で変換すると、表題のようになってしまいます。酷い。

あとFFにログインしてるとF10変換が使えない。
「fぇy」と入力してF10を押すと「fley」となるはずが無反応。
今この場では使えるようです。何だコリャ。

そもそも数年前からWindowsの辞書ツールがおかしくなっていまして、
画面上とかに常に出てるあれですけど右クリックでプロパティを開くと100%フリーズします。
それは適当な部署に問い合わせた所、「リカバリすれば直る」との事でしたけど面倒なんで放置。
触らなければ害はない。

そんで今回、巷で噂のグーグル辞書の日本語版をインストールしてみたんですが、
これがまた物の見事に不安定どころかクラッシュでフリーズで大爆発でした。

今度はXPそのものが起動しなくなり、こりゃもうダメだと思いました。
原因がそのグーグル辞書だという事に気付くのにも時間がかかりましたが。

で、とりあえず応急処置という事で物理的にもデータ的にも大掃除を施した結果、
なんとかこのように記事を書けてはいるんですが、
データ上の触れてはいけない領域にも踏み込んだらしく、今度はPOLに繋がらなくなりました。

あ。まさに今この瞬間また意味のわからないエラーが出た。
Flashplayerがどうのこうの・・・。

無視しましょう。ヤッバイなぁ・・

・・・まあ、その踏み込んでしまった危険領域をヤケクソで操作して、
奇跡的に復元できた、というか「あれ?何故か直った?」感が強いんですけど、
とにかく直った。多分。

そんなわけでFF生活は何とかセーフなはずです。

でも今後も色々ヤバイ気配・・
2002年から使ってるXPだし、寿命だというのは重々承知しているんですが、
買い替えのタイミングとしては極めて微妙なんですよね。
14が動くPCを考慮しないわけにもいかないし、そうするとまだ早い気もする。
更に言えばWindows7でのFF11の安定性はイマイチと聞きますし。
もう1回XPで買って14なんてスルーするという手もありますが、
それだとまさにFF11の為だけにXPでPC1台買うようなもんだし、今更それもどうかと思う。

今のは低スペックPCではあるんですが、使い慣れてるし、
FF11以外で困った事も特にないんで、このまま騙し騙し使っていくしかないかなー。
ていうかインストールされてるFF11の膨大なデータ量がこのPCのガン細胞なんだよねきっとw

日曜・月曜と2日がかりでPCの復旧作業をしていたんですが、
今日火曜はFFにインできたんで行ってきました。

VUがあったようで待望のエヴォリス練成が騒がれてましたけど、
もともと合成方面はさっぱりだし、あまりテンション上がりませんね。

ま、いいや。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
F
性別:
男性
職業:
女王家直属参謀長
自己紹介:
最新コメント
[06/16 Fley,じゃなくてFlayer]
[06/12 妖精]
[03/25 Fley]
[03/24 マリー]
[03/07 Fley]
Copyright © 花と太陽とタルと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]