×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
詩人が36だと思ってたら実は35で、適当にやってたらいつのまにか39だった。
ペット狩りPTをやってたのは覚えてます。
ペット狩りPTをやってたのは覚えてます。
なんかそろそろもうちょっと秘密の情報を教えてほしい。
総消費ギルとか総ロスト経験値とか知りたいですね。
しかし堕ちたもんだ。
敵を倒した回数>戦闘回数がデフォだったのに逆転してしまった。
いかに黒やってないかって事です。
赤でメリポ行っておびただしい戦闘回数をこなしてるのも要因でしょう。
ところでアニバは詩人で使うのも勿体ない気がするなぁ。
使えば楽なのは当たり前だけど、もっともっと上げにくいジョブ上げるかもしれないし。
さて本題、詩人39でシンクして過去ロンフォのコリブリをやってみました。
39での瞬間時給は1万超えてた模様。
ここ始めてだったけど、39開始じゃ遅すぎますね。
あっというまに旬が過ぎてしまう。
40はまだいける、41で厳しい、42じゃ使い物にならない。
ピーク手前の37くらいからが丁度いいと思います。
37から時給1万なんて言うと、2時間もやってりゃ40くらいになります。
これつまり、大多数の人が持ってるであろうLv37ジョブのレベル上げ促進狩場ですかね。
うまいこと出来てるもんだと感心しました。
別ジョブ上げたいけどLv1からだとダルい。→じゃあサポで止まってるのを何か上げようかな
→37で止まってるジョブはフレLSでも多いだろうし組みやすいな~→レベル上げ活性化!
こんな心理を上手く突いてきてる感じ。
●黒の潜在の話。
未だ解決せず。
イチから勉強しなおして色々とデータを漁ってるのですが、
HPはもうちょっと増やしても平気なようです。
仮にメリポHP8段階入れたとしても白字潜在は可能という事はわかりました。
MPに4つ振ってるんで、HPに4振っておこうかな。
ああまたやる事が増えた・・。
この記事にコメントする